盗まれた

| | コメント(4)

↓ の画像(左)の奥にグレーのケースが見えるでしょうか。所用で2週間、畑に行けなかった間に、このケースが鍵のかかったままそっくり消えてしまいました。

 

本当はこんどの土日には畑をのぞいてみようと思っていたのですが、微かな胸騒ぎがあり、今日仕事帰りに立ち寄ってみると・・・あらら、ケースのあった痕跡のみ残して、ケースは影も形もありません。今週の月曜日に大雨が降ったのですが、ケースの底の形の土が崩れていないので、消えたのは今週のうちだと思われます。

 

「道路のすぐ傍は何かと盗まれるよ」と忠告してくれた人はいました。けれど、忙しい合間をぬって通うには便利なのでその場所に決めました。これまでも草取りに使っていたプラスチック籠とビニールポットが消えてしまったことがあります。それはケースの外に置いてあったものです。そんな物まで盗って行く人がいるのかと思いました。今回は、長靴にシャベルに園芸ばさみに鎌にジョーロやその他肥料など細々したものが全て無くなりました。また新たに購入しなければなりません。精神的な痛手と経済的な損失と、予測していたとは言え、胸の内がザラザラしています。2週間前にも「アレッ?」とは思ったのですが、ニンジンも数が少なくなっているようです。

 

このところ夕暮れが早くて、仕事帰りに畑に行けなくなっています。今は、早く冬至が過ぎて日が長くなるのを待ちわびている私です。でも、盗む人はどんな状況であろうとも盗むのでしょうが。

 

人の心の暗闇を見たようで、厭なものです。諦めるには「命を盗られなかっただけマシ」と考えるしかないのでしょう。泥棒は大昔から絶えない輩ではありますが、そのような奴らはどんな顔をしてお天道様の下を歩いているのでしょうか。

 

有形無形にかかわらず、他人のものを盗む行為は下品極まりないことで、そうした心根はきっと顔つきや言動にも表れていることでしょう。私は、決してそのような人間に堕ちたくはないものだと思います。

 

 

コメント(4)

「こんばんは」と「おはよう」の間の時間になってしまいました。

露草さんの記事を読んでいて,「心無いことをする人もいるもんだ」と思っていた矢先,阿呆な なも は,セルフのガソリンスタンドで灯油を買った後に容器ごと置き忘れてしまいました。

15分後に探しに行ったら,「空容器の置き忘れはありましたが…」という店員の方の答えでした。

まあ,「目の前に阿呆が置き忘れた灯油があって,誰も見ていなければ,そんな気も起るよな」と思った次第です。

なもさん、こんばんは。

あれから畑に行くのが薄気味悪くなり、困っています。盗人の目がどこかで注がれているのではと思うと、ね。時間の経過が忘れさせてくれるでしょうが。

石川五右衛門の辞世の句「浜の真砂は尽きるとも 世に盗人の種は尽きまじ」ですよね。

世知辛い世情がますます加速して、住みづらいこのごろです。

なもさんは「武士の家計簿」という映画、ご覧になりましたか?私、観てきましたよ。先日のNHK番組「爆問学問」で、その原作者と爆笑問題のやりとりを視聴しました。その作家さんが古文書研究の楽しさを語られていました。日本人は有名無名にかかわらず、几帳面にさまざま書き残しているそうで、そこから当時の真の姿が見えてきて面白いのだそうです。そういう意味では、近年のブログやツィッターばやりは後世に残る古文書的資料になるのではないか、とのことでした。ふ?ん、すると始めてからもう10年近くなる私のこのHPも、いつか誰かに読まれるのかしらね・・・と思った次第です。

↑ 投稿し終わって読み返したら、二人とも同じく「と思った次第です」で文を結んでいました。ハハハ、偶然です。

「武士の家計簿」については,予告編を見ましたが,本編はまだ見ていません。堺雅人さん,仲間由紀恵さんなど,出演されている方に好きな人が多いので,一度見てみたいとは思っております。

コメントする

このブログ記事について

このページは、tsuyuが2010年12月 9日 19:47に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「2010/11月の畑」です。

次のブログ記事は「故郷にて」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

2024年10月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

月別 アーカイブ

最近のコメント