2013年5月アーカイブ

同感記事

| | コメント(0)
http://www.asahi.com/shimen/articles/TKY201305290613.html   2013年5月30日付 朝日新聞オピニオン面に掲載された上記の記事を読んだ。   私は、12年前に初めてインターネットで意見を投稿するようになった。 ある中高年の交流サイトの掲示板だった。 それなりの年齢の集まりだから 良識 というものはあって当然との先入観が... 続きを読む

お行儀が悪い

| | コメント(0)
こんなことを言うから、 「傍にいると窮屈そう」だの「何かにつけて批判されそう」だという印象を持たれるのは自覚しているが、 日常で見聞きする人々の行動が「お行儀悪く」なっているのではないかと思う。   もともと日本人は、質素ながらも小奇麗な立ち居振る舞いを良しとしていたのではないか?   人の癇に障ることをズケズケ口にしたり、目につく物は手当たり次第に欲しがったり、 白日の下に晒... 続きを読む

「いいね!」考

| | コメント(0)
このところ巷に溢れ始めた「いいね!」がイマイチ ピン!と来なかった私にも 何となく理解できそうな示唆を与えてくれる番組を視た。   5月26日 a.m.0:30~1:37 放送 NHK Eテレ 「ニッポンのジレンマ  "いいね"のツナガリ新世代討論」   この番組に登場する若い論客は、1970年代ー1980年代の生まれ。 20代30代の彼らの話を聴いていて、これからの時代に期待... 続きを読む

ちょっとした変更

| | コメント(0)
さまざまなネット交流サイトに、自動的に書き込みするシステムをロボットからとって「ボット」と言うらしい。 つい昨日、テレビの情報で知りました。   このブログに一日何百と入っていた英文コメントも、そうしたボットだったのでしょう。   わたしはそんなネット上のロボットの為に時間を費やしたくないので、 ホームページを少し変更しました。   12年前に始めた「つゆくさにっき」... 続きを読む

このところ・・・

| | コメント(0)
このブログのコメント欄に英文のコメントが一時間おきに多量に入ってきます。 世界のどこかで誰かが何らかの意図で、ネット上のアドレスを拾って一斉自動送信しているのでしょう。 クリックしなければ被害は無い、それくらいのものなので、今のところ削除の手間が面倒だという被害です。   ただ、不愉快極まりないし、厄介であることは否めません。   今やブログやツイッターなどでの個人からの発信は... 続きを読む
時代について行けず(行かず=意思)、進化しないままに存続している物をガラパゴス(略してガラ〇〇)と呼ぶらしい。 名前の由来はもちろん、あの島からだろう。 えっ? だれがいつからそう呼び始めたん? どうやってその言い方広めたん?  聞いてないよー! (ダチョウ倶楽部か!)   折り畳み式携帯電話のことを ガラケー と呼んで、一部では軽蔑の対象にされる場合もあると聞く。 ガラケーと比較対象に... 続きを読む

行列のできる○○

| | コメント(0)
最近よく聞く「行列のできる○○」ってありますね。 たいていは飲食店などのお店でしょう。 テレビ番組にも「行列のできる・・・」というタイトルがあったような。   今日、街で行列に出くわしました。 そんな人気の出るような店があった場所にも思えず、 (最近何か評判の良い店が新規開店したのかな?)と、 (良いものだったら私も並んでみようかな)っと、 行列の先まで歩いて行くと・・・   ... 続きを読む

あまりにも対照的な

| | コメント(0)
キネマ旬報社の映画館で二本の映画を観てきました。   10:00~ 「愛、アムール」    一口に言ってしまえば【老々介護】の話です。 と簡単に話を終わらせることができない映画です。鑑賞する人の年齢で感想には大きな隔たりがあるでしょう。主役の夫婦と年齢が近いか、もしくは、この問題が近くに迫り来ていることを感じ始めた年代には他人事ではない話として、国や文化の違いを超えた何かを考え... 続きを読む

このアーカイブについて

このページには、2013年5月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2013年4月です。

次のアーカイブは2013年6月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

2023年12月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

月別 アーカイブ