tsuyu: 2016年9月アーカイブ

いい加減にしてよ!

| | コメント(0)
毎日まいにち、都政都政とかまびすしいテレビのニュース・バラエティ。 東京以外の地で細々と渡世している人間には豪華な都政の事情など遠い話。 *(渡世)と(都政)をかけてみました。 って、解説しなきゃならないダジャレ言うんじゃないよと自分に突っ込み入れたくなりますが・・・ どのテレビ局を選択しても同じような小池都政の話ばかりの昨今にウンザリしています。 まあ、これまでにない手法で都知事の職務をスタート... 続きを読む

久々の手芸(袋)

| | コメント(0)
 買い置きしていた生地を袋に縫い上げました。  全て手縫いで、中も同柄、縫い合わせなどの始末にも手をかけました。 いつか何かにしようと、端切れのワゴンセールから気に入った布を数点買い置きしてあります。 一昨日、ちょっとした針仕事をしたついでに、しまい込んであった布を取り出し、 この袋を2日かけて縫いました。 最近、バッグ・イン・バッグはいろいろなメーカーから発売されていますが、 既製品(特にブラン... 続きを読む

今朝のベランダ植物

| | コメント(0)
 昨夜のうちに咲いてしまったらしい月下美人(見損ねた・・・ガクッ)  他にも幾つか蕾が・・・でも、開花は望み薄  貧弱なバラの木だけれど、このバラは年に二回花をつけてくれる  まだまだ咲くよツユクサ こまめに手入れしたり植え替えしたりしないでほとんど放置状態ですが、 私のベランダ植物たちは、ほそぼそながら常緑を保ったり開花したりしてくれます。 続きを読む

雨が降る

| | コメント(0)
雨     雨     雨 ・      ・      ・ ・      ・      ・ ・      ・      ・ 雨     雨     雨 ・      ・      ・ ・      ・      ・ ・      ・      ・ 雨     雨     雨 ・      ・      ・ ・      ・      ・ ・      ・      ・ あぁあ・・・気が滅入るぅ・... 続きを読む
 『孤独病 寂しい日本人の正体』 片田 珠美:著   集英社新書 生まれた時から孤独と二人三脚の私が、これまでの65年の人生において経験から会得したことを、 精神科医の著者が分かりやすい文章にまとめてくださったのか、という読後感。 人は自分の孤独の何たるかを自覚し理解しようとしないでいると、 説明のつかない不安感や苛立ちや落ち込みに苦しむようになる。 ある人は自分の内奥に沈潜し、対人関係を避けて引... 続きを読む
昔は、祖父母や両親がいてきょうだいがいてという家族構成のファミリー・ドラマは、あえて観ないようにしていました。 また、多くの人が楽しみに視聴していると聞くNHKの朝の連続ドラマも観ないことにしていました。 登場人物が困った時には必ず親や兄弟・姉妹や親戚の誰かの助けがあるという話の仕立てを、 そうした繋がりに恵まれない我が身に引き比べるのを避けたかったのです。 それもありますが、子供を育てながらフル... 続きを読む

年齢の重ね方

| | コメント(0)
亡夫の長兄は80代前半です。 初めて出会った時から右傾の人であることは分りました。 しかも、持論を展開し始めるとひとの意見には耳を貸さないことも分りました。 夫が亡くなって30年経ちますが、義兄は春と秋のお彼岸には必ず墓参りにやって来ます。 それは有り難いことではあるのですが、対応が非常に難しい人物なのです。 私も歳とってきて、その対応に気を遣うことが年々負担に感じられるようになりました。 時に... 続きを読む
14日の水曜日、有名な出版社名の封筒で郵便物が届きました。 「はて、なんだろう?」と訝(いぶか)りつつ封を開けました。 はーい!中に入っていたのは宝くじが3枚でしたぁ! 普段めったに女性週刊誌は買わない私が、先日、どうしても読みたい記事があったので一冊購入。 どうせなら・・・と、懸賞記事には全て応募しておきました。 その中の一件が当選だったのです。 おまけに宝くじなので抽選日のお楽しみがあり、ま... 続きを読む

今日のあれこれ

| | コメント(0)
  『沈黙すればするほど人は豊かになる』 ラ・グランド・シャルトルーズ修道院の奇跡 杉崎 泰一郎(すぎざき たいいちろう):著       幻冬舎新書 ↑ この本を読み終えました。 フランス南東部の山奥で900年前と変わらぬ修道院の暮らしが展開されています。 その地を訪れ(修道院の中には入れない)た著者が分かりやすくその修道院の生活を紹介した本。 生涯を修道院の個室と院内のみの生活で終える修道士... 続きを読む
近所の小さなスーパーで、レジを済ませた品物を袋に詰めていたら、 「あのせんべい屋さんどうしたのか知ってる?」という声が。 誰に話しかけているのかなと思い横を見ると彼女の視線は私に向けられていました。 私 「そういえばあのお店、最近やめちゃったみたいですね」 彼女 「落花生欲しいと思ったんだけど、閉まってるんでどうしようかなと思ってるの」 私 「じゃあ、〇〇か△△(近隣のスーパーの名前)で買うしかな... 続きを読む
 (左)2017年  (右)2016年 そろそろ来年の手帳が店頭に並ぶようになりました。 文房具大好きな私は、毎年お店で多種多様な手帳を手に取りながら悩みます。 でも、やはり、今年も ↑ このタイプに落ち着きました。 来年のカバーの色は青です。 実は、直前に「ほぼ日手帳」 ←この手帳にグラグラッと心が動いたのですが、 過去に何度も手帳で "浮気" しては失敗を繰り返しているので、 今回はなんとか思... 続きを読む
最近職場でストレスチェックなる調査が行われるようになりました。 仕事に起因する有病者や自殺者の増加などへの対処策なのでしょう。 私も記入して提出し、先ごろ結果が返却されてきました。 いま現在私は再雇用の身で職場内の立場は圏外的なものであり、職場の人間関係からは多少の距離をとっています。 ストレスになる出来事を挙げれば、 定年前までに経験したことと現在の職場の状況の違いにひと言もふた言も言いたくな... 続きを読む
9月になったのでホームページの日記を更新しました。 ホームページ・ビルダーで記事を保存する際に、 新たなページで行うべきところを上書き保存にしてしまい8月の記事を消してしまいました。 まあ、大した内容でもないし、消えてしまっても惜しくはありません。 それより、もう15年間もやっていることなのに、間違えてしまった自分にショックです。 昨日は出先でハンカチを失ってしまいました。 汗を拭くためにバッグか... 続きを読む

このアーカイブについて

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

2024年10月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

月別 アーカイブ