こんな記事を読んで、深く共感したのでリンクしておきます。
「ネットで怖いのは見知らぬ人より知人・友達である」
インターネット発信を続けて18年ですが、私は、早期に上記のブログ記事の言わんとすることを身をもって思い知りました。
現実生活のお付き合いは、少々の行き違いには目をつむり、余計な衝突をしないように互いの生存を認めて行動することが社会を円滑に動かすための暗黙の了解だしルールでしょう。
これは、...
続きを読む
2019年4月アーカイブ
いつの頃からか定かではないのですが、耳に違和感を覚える読み方があります。
それは、5 に小数点以下の数字が付いた時の5の読み方です。
私は 5.6 を「ごぉてんろく」と読んできましたし、今もそう読みます。
ただ、あるテレビ局では「ごてんろく」と読んでいます。
それからは、なんど聞いても違和感があり、気持ちがスッキリしません。
ちなみに、ラジオ深夜便ではどう読んでいるか、
NHKではどう読んでいるか...
続きを読む
やっと暖かさが本格的になってきたので、今日は、冬物の片付けです。
先日、義兄の四十九日法要で着用したフォーマルのクリーニングもあったので、
思い切ってダウンコートもクリーニングをお願いすることにしました。
すると、「秋まで保管サービスご利用になりますか?保管料は無料ですけれど」と言われました。
「預けてある期間は出せませんけれど」ということです。
一瞬どうしようかな・・・と考えましたが、今回初めて...
続きを読む
現在、仕事に行っている地域は、若い人が多く住んでいる場所です。
それだけに彼らの消費行動も活発だし、それを目当ての宣伝活動も活発です。
というわけで、駅前にはチラシ配布がしょっちゅう立っています。
差し出されればいただきますよー、ただし、ティッシュペーパーが付いているものだけ、ね。
このポケットティッシュ、実は、私は外出中にあまり使わないので溜まりにたまっていきます。
先週水曜日からほぼ一週間、久...
続きを読む
そのニュースを聞いたのは16日未明、「ラジオ深夜便」の放送中の速報でした。
「ノートルダム大聖堂が火事になっています」という内容に耳を疑いました。
しかし、翌日のテレビニュースで伝えられる映像を見て、それが現実のことだと知らされたのです。
行ったこともない、住んだこともない、フランスとの接点もないのに、
燃え落ちる尖塔の画像は衝撃であり心が痛んだのです。
何故か・・・
それは、テレビで見た現地の女...
続きを読む
昨日、ごみ回収が終わったので片づけをしていたら、
4車線道路の向こうの歩道のガートレールパイプを握ってユックリ沈み込み、
そのまま歩道に横になってしまった高齢男性がいました。
(具合悪いのかな・・・)(誰かが声をかけるかな・・・)と見ていましたが誰も声を掛ける様子がありません。
放っておけないじゃないですか。
車の往来に気を付けながら道路を横断してその男性の所に行きました。
「もしもし、わかります...
続きを読む