石を見る

| | コメント(0)

kakougan.jpg

 はどこにでも転がっている。あまたある小石の一つと、ある時ふっと目が合うことがある。拾いたい・・・でも、拾えばまた保管場所に困る。そう思いながら拾ってきてしまう。

 

 ↑ れは典型的な花崗岩。日本中どこにでもある石。なぜか懐かしさを呼び起こす石。墓石に使われる石だからかもしれない。黒ゴマ入りのおむすびのようでもある。数種類の鉱物の集合体であることがハッキリ分かる花崗岩は、特に面白いと感じる。

 

 はすごい!それらが経てきた時間に思いを馳せると、まるで、石の中に果てしない宇宙が広がって行くようだ。この一粒一粒は、いつどのようにしてこの形状を為したのか?どこで発生してどこに埋もれ、どこで掘り起こされ、どのような経緯で小石となってここに在るのか?

 

 わゆる生命活動をしない石に「命」を感じるひととき。

コメントする

このブログ記事について

このページは、tsuyuが2008年7月26日 15:30に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「「花を持たせる」」です。

次のブログ記事は「小さな自尊心」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

2023年12月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

月別 アーカイブ